ポチ子さんが追い付いて来たので逃げ切らなければ(爆
同じ話は書いたもん勝ち・・・・って思ったら緊急事態が

ポチ子の日記とガオだらけな日々・・・本日の投稿分
使ってる写真がほぼ同じ

3時間先に投稿したポチ子さんの勝ちや

それでは今日のガオブログ

今回急遽予定を変更したためにお二方に諦めて貰わないといけないものがありました。
海側にある地域の海鮮丼と醤油ソフトとガオ家訪問。
「あーーん醤油ソフト興味あったのにぃ

どうやらあーちゃんはガオ家訪問より醤油ソフトだったらしい(爆
ポチ子さんも金箔ソフトは興味ないけど醤油ソフトは楽しみにしてたと言う。
作った予定表を見て距離はともかく時間的には醤油ソフトは行くことが出来ると判断

ハントンを食べ終わり早速金沢港へヒロミGO

道中に石川県庁を紹介したら立派だと言われた

ハントンで満腹だからとりあえずいきいき魚市を見学

初めて見る魚が沢山あるらしく「これ何?」「どうやって食べるの?」

こっちでは当たり前のハタハタやメギスが珍しいようだ。
当然こっぺや水魚、ガスエビ、しまえびなんかも興味津々。
初日だから買い物は出来ないけど見るだけでも楽しいみたいで連れてきて良かったな~と思いました。
市場を出たら雨があがってたので子供達のチッコ散歩

あたくし今回二人に出来るだけリードを握ってもらおうと心に決めてました。

あーちゃんはガオを見て
「ガオ・・白くなったね。上から見るとるーちゃんみたい」

ひびこもキャンディちゃんと毛の質と首後ろの黒と茶の切り替わり方がそっくりなの。

ハッ

この場に来てそんな思いが頭をよぎり胸がギューっとした。
だけど「あたしならそれでもビーグルを触りたいと思う」と考え直し、ともかくこの三日間ビーグルを堪能し、お腹いっぱいにして帰って欲しいと思いました。
たまたま出会ったよそ様のビーグルじゃ思う存分触れないだろうしうちの子達を飽きるまで触ってもらおうと思いました。
ツアーが終わってからポチ子さんに言うと「全然大丈夫!正直辛いかなと思ったけどそっくりすぎず、面影があって幸せな気分で一杯だったよ」と言われてホッとしました。
短いチッコ散歩をしてから2つの醤油蔵に行きました。

まずはヤマト醤油ひしほ蔵

醤油ソフト目当ての観光客のほとんどがこのお店へ行くと思います。
こちらではお醤油やお出汁なんかの味見をしました。

ポチ子さんはこのお店でとっても気に入ったものを見つけて早速買おうとしてましたが「このお店は他にも店舗があるから慌てないで良いよ」とお節介にも口出ししました

あーちゃんの目的の醤油ソフトを食べるのはひしほ蔵ではなくあたくしと婆のお気に入りのもろみ蔵。
もろみ蔵の方が美味しいの

ひしほ蔵はあっさりしててもろみ蔵は濃厚なんです。
あたしは濃厚が好みなのでもろみ蔵の醤油ソフトがお気に入りだけどひしほ蔵の玄米ソフトも捨てがたいのです。
美味しい美味しいとハードルを高くしてしまった醤油ソフトを初めて食べた二人。

良かった

美味しいでしょ!!!本当に美味しいのよ♪

カラメル?みたらし?焦がしキャラメル?何だろうこの感じ?
醤油やっちゅーねん

・・・・ってことで2つ目のミッションクリア

海鮮丼は残念だったけど中止にしなくて良かった金沢港。
このあと一行は金沢市内に戻り婆ちゃんズの待つあたくしの実家に向ったのでした。
四話目にしてまだ午後3時(爆
ポチ子さんがこの時あたくし達に隠し事をしてるとは知らずに次なる予定に向った一行だったのでした。
この日の解散が午後10半くらいだから1日目終了はいったい何話になるのか?ポチ子さんの隠し事とは?
続きが気になったらポチっとしてね
*るー様、ブログ開設記念日おめでとう、ポチ子さんが覚えてくれてて良かったねw
*キャンディちゃん10歳おめでとう。ミルちゃんと元気に過ごすんだよ。

にほんブログ村