昨日ひびこの診察に行き院長にガオの最期の様子を伝えてきました。
なかなかあのような逝き方が出来る子がいないらしく先生もホッとしてました。
ガオのパーフェクトなシナリオにも感動して頂き、ガオが生きる力残すことなく全部使い切り本当に幸せな子だと言っていただけました。
あたしへの労も労っていただき「なかなかあれだけのことをしてやれませんよ、ガオ君もそれをわかってた。いつも一生懸命で素晴らしいと思ってました」と言っていただけて自己満足かもしれないですがこれで良かったんだとあらためて思いました。
それでは今日のガオブログ

ガオ君は昨晩より落ち着いて横たわってました。

結果的にまっすぐ寝てるわけじゃないのでオムツが良かったです。

「ご迷惑は承知でガオ君に会いに行きます。もう出ました」
と出発してから連絡するみいな家(笑)
みいな家はガオが病気になってから調子が悪いとママだけでも電車で来る!!とか言い出すほどのガオ君応援団。

客が床なのに座布団に座るひびこ(笑)
みいな家、4月5月6月来ました(爆)
すぐに帰ると言ってたけど我が家は何もすることがないのでゆっくりして行ってとお願いしました。
気分もまぎれるからねー。

ガオ君も畳座に移動して気分転換ね。
みんなが見てるからシリンジ給餌もゴクゴク。携帯スマホの方はこちら
みいレオはリードフックで係留の時間が長くて退屈だったね

せっかくだからオバにお留守番お願いして森林遊歩道にお散歩に行こう。

せっかく来たのに散歩だけでごめりんこ。

ひびこも気分転換できたね

みいレオとの最後の3ショットはガオ君しっかり目を開けてるね。

みいなちゃんとひびこがいとこ同士からのお付き合いのみいな家ですが本当に本当にガオの心配をしてくれてハートのおっちゃんもママもいつもガオをすごーーく可愛がってくれました。
「ガオくんは本当に綺麗なわんこ」といつもいつも褒めてくださってガオも晩年のお友達の中でとても印象に残った一家だったと思います。
本当にありがとうございました、これからも更に更によろしくね。
良いお友達に恵まれてる我が家に良かったね、ポチっとしてね

にほんブログ村
なかなかあのような逝き方が出来る子がいないらしく先生もホッとしてました。
ガオのパーフェクトなシナリオにも感動して頂き、ガオが生きる力残すことなく全部使い切り本当に幸せな子だと言っていただけました。
あたしへの労も労っていただき「なかなかあれだけのことをしてやれませんよ、ガオ君もそれをわかってた。いつも一生懸命で素晴らしいと思ってました」と言っていただけて自己満足かもしれないですがこれで良かったんだとあらためて思いました。
それでは今日のガオブログ


ガオ君は昨晩より落ち着いて横たわってました。

結果的にまっすぐ寝てるわけじゃないのでオムツが良かったです。

「ご迷惑は承知でガオ君に会いに行きます。もう出ました」
と出発してから連絡するみいな家(笑)
みいな家はガオが病気になってから調子が悪いとママだけでも電車で来る!!とか言い出すほどのガオ君応援団。

客が床なのに座布団に座るひびこ(笑)
みいな家、4月5月6月来ました(爆)
すぐに帰ると言ってたけど我が家は何もすることがないのでゆっくりして行ってとお願いしました。
気分もまぎれるからねー。

ガオ君も畳座に移動して気分転換ね。
みんなが見てるからシリンジ給餌もゴクゴク。携帯スマホの方はこちら
みいレオはリードフックで係留の時間が長くて退屈だったね

せっかくだからオバにお留守番お願いして森林遊歩道にお散歩に行こう。

せっかく来たのに散歩だけでごめりんこ。

ひびこも気分転換できたね


みいレオとの最後の3ショットはガオ君しっかり目を開けてるね。

みいなちゃんとひびこがいとこ同士からのお付き合いのみいな家ですが本当に本当にガオの心配をしてくれてハートのおっちゃんもママもいつもガオをすごーーく可愛がってくれました。
「ガオくんは本当に綺麗なわんこ」といつもいつも褒めてくださってガオも晩年のお友達の中でとても印象に残った一家だったと思います。
本当にありがとうございました、これからも更に更によろしくね。
良いお友達に恵まれてる我が家に良かったね、ポチっとしてね

にほんブログ村