先日「ライブドアブログの拍手コメントが1月に無くなるのでそれまでに何回か拍手コメ欄を開けますね」と書いたのですが開くページがすでに無い
ええーーっ
ライブドアのお知らせには1月末終了って書いてあるよ
あたしだけじゃなく同じことをクレームしてる人がいた
今までいただいた拍手コメを保存できると書いてあったのですがそれをやっちゃうページがもう消滅してる

ライブドアさん約束が違うよー


それでは今日のガオブログ
最近なかなか更新できなくていろんな話を飛ばして最近の話になります。
主婦時代は忘年会なんて無縁だったのですが今年は既に二回参加しました。
まず最初は10月に40年ぶりに再会した小学校の同級生との忘年会をあたしの実家でした時のレポです。

子供たちも楽しめるように普通の晩御飯は与えずパーティの間にこれを食べさせようと言うわけ。
どうせ頂戴頂戴!!ってなるからね。
あたしは偶然近所に住む(最近知った)メンズの仕事が終わるのを待って一緒に実家に向かいました。
実家に到着した時は既にメンバー達は婆と40年ぶりの再会をしていた。

婆嬉しそう
婆はあんなだから小学校の頃から名物お母さん。
レインボーマン時代の塩沢ときに似てるって言うことで「ときさん」ってみんなに呼ばれてた(笑)
レインボーマンの塩沢ときって何じゃ??ってあたしググって爆笑したわ。
今回のお料理はぴいちゃん達がお買い物してきてくれたの。
でもね、スーパーの総菜だけじゃないのよ。

この彼は市場にお勤め。

この刺身!!実家に到着してから切ったんだって!。
刺身だけアップでドーン

すっごく新鮮でこんなに美味しいブリは久しぶりだったわ。
この刺身がナント2皿あって食っても食っても減らねえ!!

このバッテラと焼きサバ寿司も彼から。

この昆布巻き、もっとしっかり撮影すれば良かった
市場の彼のおススメでニシンそばってあるじゃん?あんなニシンがドーンと入ってるの。
昆布が主役じゃなくてニシンが超主役。美味しかった

このメンバーは小学校の時に仲良しだったメンバーってわけじゃないのよ。
40年ぶりの同窓会がきっかけでよく喋るメンバーがLINEグループ作ってそこで仲良くなったの。
人の縁ってわからないものだね。

不思議な光景や~~。

卒業アルバムを見るのに天眼鏡まわして見てたし(笑)

ひびこは愛嬌ふりまいてあっちへこっちへチョロチョロしてたけど

ほんと甘えるのが下手と言うか・・面倒くせー男や(苦笑)
結局あたしと婆が「よしよし」って慰めてご機嫌が直るガオ。
宴たけなわの時に市場の彼がいない!!どこや??

この日ってあの大雪が降る数時間前ですっごく寒かったのによくも廊下で爆睡できるものだと感心したわ。

カミナリって言うより工事現場みたいやったわ(爆)
・・と笑ってたらあたしもこのあと寝落ち

「お開きにするよーーーー!!」の声で目覚める(汗
また絶対やろうねーって余ったお酒を実家にキープして解散しました。
帰りには大きなアラレが降ってきて翌朝起きたら銀世界
一日ズレてたら絶対中止やったわ(苦笑)
とっても楽しかったです。
さあ・・本日のバイトは毎週帰ってから寝込んでしまう繁忙土曜日。
チキンをいったいどれだけ揚げないといけないものかーー
ダウンしませんように応援ポチっとしてね・・・だからポチっとないって

ええーーっ


あたしだけじゃなく同じことをクレームしてる人がいた

今までいただいた拍手コメを保存できると書いてあったのですがそれをやっちゃうページがもう消滅してる


ライブドアさん約束が違うよー



それでは今日のガオブログ

最近なかなか更新できなくていろんな話を飛ばして最近の話になります。
主婦時代は忘年会なんて無縁だったのですが今年は既に二回参加しました。
まず最初は10月に40年ぶりに再会した小学校の同級生との忘年会をあたしの実家でした時のレポです。

子供たちも楽しめるように普通の晩御飯は与えずパーティの間にこれを食べさせようと言うわけ。
どうせ頂戴頂戴!!ってなるからね。
あたしは偶然近所に住む(最近知った)メンズの仕事が終わるのを待って一緒に実家に向かいました。
実家に到着した時は既にメンバー達は婆と40年ぶりの再会をしていた。

婆嬉しそう

婆はあんなだから小学校の頃から名物お母さん。
レインボーマン時代の塩沢ときに似てるって言うことで「ときさん」ってみんなに呼ばれてた(笑)
レインボーマンの塩沢ときって何じゃ??ってあたしググって爆笑したわ。
今回のお料理はぴいちゃん達がお買い物してきてくれたの。
でもね、スーパーの総菜だけじゃないのよ。

この彼は市場にお勤め。

この刺身!!実家に到着してから切ったんだって!。
刺身だけアップでドーン


すっごく新鮮でこんなに美味しいブリは久しぶりだったわ。
この刺身がナント2皿あって食っても食っても減らねえ!!

このバッテラと焼きサバ寿司も彼から。

この昆布巻き、もっとしっかり撮影すれば良かった

市場の彼のおススメでニシンそばってあるじゃん?あんなニシンがドーンと入ってるの。
昆布が主役じゃなくてニシンが超主役。美味しかった


このメンバーは小学校の時に仲良しだったメンバーってわけじゃないのよ。
40年ぶりの同窓会がきっかけでよく喋るメンバーがLINEグループ作ってそこで仲良くなったの。
人の縁ってわからないものだね。

不思議な光景や~~。

卒業アルバムを見るのに天眼鏡まわして見てたし(笑)

ひびこは愛嬌ふりまいてあっちへこっちへチョロチョロしてたけど

ほんと甘えるのが下手と言うか・・面倒くせー男や(苦笑)
結局あたしと婆が「よしよし」って慰めてご機嫌が直るガオ。
宴たけなわの時に市場の彼がいない!!どこや??

この日ってあの大雪が降る数時間前ですっごく寒かったのによくも廊下で爆睡できるものだと感心したわ。

カミナリって言うより工事現場みたいやったわ(爆)
・・と笑ってたらあたしもこのあと寝落ち


「お開きにするよーーーー!!」の声で目覚める(汗
また絶対やろうねーって余ったお酒を実家にキープして解散しました。
帰りには大きなアラレが降ってきて翌朝起きたら銀世界

一日ズレてたら絶対中止やったわ(苦笑)
とっても楽しかったです。
さあ・・本日のバイトは毎週帰ってから寝込んでしまう繁忙土曜日。
チキンをいったいどれだけ揚げないといけないものかーー

ダウンしませんように応援ポチっとしてね・・・だからポチっとないって
