1月2日からガオブログは冬季休暇に入ります。
・・ってことで年内に持ってるネタを全部書くと言うことで長めの記事が続きます。
今日はクリスマスの話とモラタメ合体

ある日バイト先の販売期限残り僅かのセールコーナーで粉末のドレッシングを見つけました。
全部お買い上げして婆にプレゼントしたらハマりまして買う買う
大人買いもびっくりする量を買いあさる婆。
油を使わないドレッシングだからヘルシーってことで気に入ったらしい。
婆がいつも使ってるのとは違うものがタメに出てたのでプレゼントしました。
キューピー 彩りプラス

2袋入り×14個を一ヶ月もたないって
今日はクリスマスパーティなのでさっそくこのドレッシングを使ってサラダを作りましょう。
そんなクリスマスのお料理はこんな感じ。

3人分ですけど何か?(爆)
コストコで調達してきたものを色々使ってパーティしました。
タメのドレッシングは興味があったイチゴと柑橘系のものを使用。
女子会なら使えそうだけど男子がいるパーティにはちょっと厳しいかな。
・・・でね・・タメって安いじゃん。今回リピートOKの商品だったのね。
そしたら婆があと2セット買えって言って追加で2セット28袋56食分申し込みました
半年以上の賞味期限があるけど2ヶ月以内で食べきる自信があるそうな。
パーティはランチタイムだったのですが子供達がおこぼれだけってのも可哀相なので

裏なんてないわよ、単に晩御飯がもらえないだけ
さて今回あたくしが楽しみにしてたのはバイト先で注文したケーキ。

早割りで多少安かったけどコンビ二でこのお値段は立派だわ。

一人分って言うか一人と2頭分だけど(笑)
こんなの腹のどこに入ったかわからないくらいペロッと食ったわ。
このあといつものまったりタイム。

ひびこは紀子オバの膝の上でコンパクト

去年のクリスマスはガオがフライドチキンを骨ごと強奪して大事件だったので平和に終わってよかった。
ところが事件は今年も起こった
あたくしは武家屋敷の和菓子屋さんに用事があって30分ほどお出かけ。
帰宅して子供達2頭とまったりしてたら婆が叫ぶ
「これ何
ファンヒーターから灯油が漏れてる」ええーーっ
紀子オバは「わーっ!!危ない危ない!」と電源OFF
あたくしは子供達が舐めたら大変だから2頭を捕獲して婆ちゃんズは雑巾で大掃除。
「どうしてこんなことに」「蓋は緩んでないのにどこから漏れたの?」
「こんなに沢山漏れて引火してたら全員お陀仏だわ」と焦る焦る。
クンクンクン・・・・
クンクンクン・・

あのさ・・・灯油って言うけど部屋臭わなくない?
「灯油や!ねえ紀子!」「うんうん絶対灯油」雑巾で拭きながら二人は灯油だという。
でもそんなにこぼれて臭わないってことある?
それってそれって・・チッコじゃね?(爆)
あたくしはこぼれた液体を触ってクンクン・・・灯油ではない(笑)
「お前か!!!」とひびこを見たらひびこはキョトンとしてる。
普通なら「チッコじゃね?」の言葉の段階でひびこは逃亡するはず。

「ガオ?お前・・・まさか・・ええっ?ガオなの?」と言うと部屋の隅っこへ行ってブルブル震えてる。

ほんと誰もガオを叱らないし(笑)

・・・って言うか灯油じゃなくて良かった安心の方が大きかった。
この日の話でもう1ネタあるけど長くなるのでいつか機会があれば書くことにします。

余計な騒ぎはあったけど子供達のおいしい顔が沢山みれたのでポチっとしてね

にほんブログ村
*2011年元旦生まれのハウンドドック出身のひびこの同胎犬の皆さん、今年もお写真お待ちしております*
今年は年賀状を出さないことにしました
受け取る方も遠慮させていただきたく、年賀状のやり取りをしてる皆様、我が家をリストから外してくださるようお願いいたします。
・・ってことで年内に持ってるネタを全部書くと言うことで長めの記事が続きます。
今日はクリスマスの話とモラタメ合体


ある日バイト先の販売期限残り僅かのセールコーナーで粉末のドレッシングを見つけました。
全部お買い上げして婆にプレゼントしたらハマりまして買う買う

大人買いもびっくりする量を買いあさる婆。
油を使わないドレッシングだからヘルシーってことで気に入ったらしい。
婆がいつも使ってるのとは違うものがタメに出てたのでプレゼントしました。
キューピー 彩りプラス

2袋入り×14個を一ヶ月もたないって

今日はクリスマスパーティなのでさっそくこのドレッシングを使ってサラダを作りましょう。
そんなクリスマスのお料理はこんな感じ。

3人分ですけど何か?(爆)
コストコで調達してきたものを色々使ってパーティしました。
タメのドレッシングは興味があったイチゴと柑橘系のものを使用。
女子会なら使えそうだけど男子がいるパーティにはちょっと厳しいかな。
・・・でね・・タメって安いじゃん。今回リピートOKの商品だったのね。
そしたら婆があと2セット買えって言って追加で2セット28袋56食分申し込みました

半年以上の賞味期限があるけど2ヶ月以内で食べきる自信があるそうな。
パーティはランチタイムだったのですが子供達がおこぼれだけってのも可哀相なので

裏なんてないわよ、単に晩御飯がもらえないだけ

さて今回あたくしが楽しみにしてたのはバイト先で注文したケーキ。

早割りで多少安かったけどコンビ二でこのお値段は立派だわ。

一人分って言うか一人と2頭分だけど(笑)
こんなの腹のどこに入ったかわからないくらいペロッと食ったわ。
このあといつものまったりタイム。

ひびこは紀子オバの膝の上でコンパクト

去年のクリスマスはガオがフライドチキンを骨ごと強奪して大事件だったので平和に終わってよかった。
ところが事件は今年も起こった

あたくしは武家屋敷の和菓子屋さんに用事があって30分ほどお出かけ。
帰宅して子供達2頭とまったりしてたら婆が叫ぶ

「これ何


紀子オバは「わーっ!!危ない危ない!」と電源OFF
あたくしは子供達が舐めたら大変だから2頭を捕獲して婆ちゃんズは雑巾で大掃除。
「どうしてこんなことに」「蓋は緩んでないのにどこから漏れたの?」
「こんなに沢山漏れて引火してたら全員お陀仏だわ」と焦る焦る。
クンクンクン・・・・



あのさ・・・灯油って言うけど部屋臭わなくない?
「灯油や!ねえ紀子!」「うんうん絶対灯油」雑巾で拭きながら二人は灯油だという。
でもそんなにこぼれて臭わないってことある?
それってそれって・・チッコじゃね?(爆)
あたくしはこぼれた液体を触ってクンクン・・・灯油ではない(笑)
「お前か!!!」とひびこを見たらひびこはキョトンとしてる。
普通なら「チッコじゃね?」の言葉の段階でひびこは逃亡するはず。

「ガオ?お前・・・まさか・・ええっ?ガオなの?」と言うと部屋の隅っこへ行ってブルブル震えてる。

ほんと誰もガオを叱らないし(笑)

・・・って言うか灯油じゃなくて良かった安心の方が大きかった。
この日の話でもう1ネタあるけど長くなるのでいつか機会があれば書くことにします。

余計な騒ぎはあったけど子供達のおいしい顔が沢山みれたのでポチっとしてね

にほんブログ村
*2011年元旦生まれのハウンドドック出身のひびこの同胎犬の皆さん、今年もお写真お待ちしております*


受け取る方も遠慮させていただきたく、年賀状のやり取りをしてる皆様、我が家をリストから外してくださるようお願いいたします。