もう2日ツアー記をお休みします。
1シリーズを2日に渡ってお届けします。
ツアー記楽しみにしてる方、申し訳ない
ずっとやりたかったことがあります。
ひびこのサークル、トイレつき屋根付きの立派なサークル。
しかし残念ながらトイレは現在使用してなくサークルに閉じ込めることがないので屋根も必要なしついでに言えば扉も必要ないと言う(苦笑)
リビングをリビングらしく、いずれソファーを置きたくてこのサークルを処分したいとずっと思ってました。
屋根があるのでついつい上に物を置いちゃうし見苦しいしねー。
とは言えひびこにとってサークルは安全地帯なのでサークル完全撤去は可哀相。
なのでいずれ小さなサークルに買い替えたいと思ってました。
その日は突然やってきた
最近わんこを飼い始めた犬大嫌いなべーちゃんから緊急LINE
「サークル壊れた
ガオ家のサークル以前欲しかったらあげると言ってたけど貰える?」
犬嫌いだったべーちゃんは犬嫌いがどこへ行ったやらワンコにメロメロ
「そ・・そんな急に
まだワクチンも終わってない子なら消毒もしなきゃだし・・ひびこの新しいお部屋も買わなきゃだし・・どうしよ
汗汗
」
しかし緊急事態なので
「よし
ひびこの部屋はすぐに注文するから今から消毒するよ
」

ええーーっとひびこのお部屋なんだけど事情がありまして・・しどももどろ
ひびこはこれから何が起こるかわかっていません。
トレイを洗って柵を拭き、エタノールで消毒してたらべーちゃんが到着。

このサークルかなり頑丈なこともあってパーツ1つ1つが重い
オバさん二人でヒィヒィ言いながら解体

バタン ガッシャーン
いったいべーちゃんは何回落としたことやら

さすがのひびこもサンルームに避難して固まる。
ガオっ
ガオどこ行った

べーちゃんがこのあといったい何回パーツを落としたと思う?
勘弁して
マジでガオ死ぬし
ほんとサッサと持って帰って!!って感じ(苦笑)
一通り作業を終えてもガオは震えが止まらない。
ひびこもずっと警戒してたけどお菓子を食べ始めたら

犬大嫌いで特に積極的なひびこが苦手だったべーちゃん。

変われば変わるものだ・・・(笑)
この時サークルの下に置いてあったキャスターつけた板は新しいお部屋のために残しておいたのですが結果的にこちらもべーちゃんにあげることにしました。

冬は寒かろうと道子オバにキルティングのカバーも作ってもらったのもあげました。
その晩・・・
ひびこはご飯がサークルの中だったので「どこで食べるのでちゅか?」とすごく混乱して可哀相だった。
安全地帯を突然取っ払ったから申し訳なくてすぐにネットで捜すが思うものがない。
小さいものが欲しかったけどご飯をサークル内で食べることを考えたら思ったより大きいものになってしまってこの日は注文できず翌日にポチっとしました。
とりあえずこの晩は落ち着くようにひびこのクレートを車から出してリビングに置いたらなぜかガオが入った(爆
こりゃ大変
と思ってガオのクレートも持ってきて2つ並べたら

またひびこのクレートに入るガオ(汗
このあと血を見るような大バトルになってガオはひびこに玄関まで追い詰められてた(泣
両方のクレートにおやつを置いて伏せの状態から「良し!」
コテンパにやられたあとのガオはひびこの前に出れず両方のクレートのおやつをひびこがゲット・・・ってコントやん
あーー失敗したな
「いずれあげるね!」って言ってたなら先に買っておけば良かった
べーちゃんから送られてきた写メ。

これ見たら「あげて良かった
ひびこもう少しの我慢じゃ」
今までのサークルさん、ずっとひびこを安心させてくれてありがとう。
これからはハナちゃんを安心させてあげてねー。
明日は新しいお部屋到着の巻をお届けします。
ツアー記じゃないけどポチっとしてね

にほんブログ村
1シリーズを2日に渡ってお届けします。
ツアー記楽しみにしてる方、申し訳ない

ずっとやりたかったことがあります。
ひびこのサークル、トイレつき屋根付きの立派なサークル。
しかし残念ながらトイレは現在使用してなくサークルに閉じ込めることがないので屋根も必要なしついでに言えば扉も必要ないと言う(苦笑)
リビングをリビングらしく、いずれソファーを置きたくてこのサークルを処分したいとずっと思ってました。
屋根があるのでついつい上に物を置いちゃうし見苦しいしねー。
とは言えひびこにとってサークルは安全地帯なのでサークル完全撤去は可哀相。
なのでいずれ小さなサークルに買い替えたいと思ってました。
その日は突然やってきた

最近わんこを飼い始めた犬大嫌いなべーちゃんから緊急LINE
「サークル壊れた

犬嫌いだったべーちゃんは犬嫌いがどこへ行ったやらワンコにメロメロ

「そ・・そんな急に



しかし緊急事態なので
「よし



ええーーっとひびこのお部屋なんだけど事情がありまして・・しどももどろ

ひびこはこれから何が起こるかわかっていません。
トレイを洗って柵を拭き、エタノールで消毒してたらべーちゃんが到着。

このサークルかなり頑丈なこともあってパーツ1つ1つが重い

オバさん二人でヒィヒィ言いながら解体


バタン ガッシャーン

いったいべーちゃんは何回落としたことやら


さすがのひびこもサンルームに避難して固まる。
ガオっ



べーちゃんがこのあといったい何回パーツを落としたと思う?
勘弁して


一通り作業を終えてもガオは震えが止まらない。
ひびこもずっと警戒してたけどお菓子を食べ始めたら

犬大嫌いで特に積極的なひびこが苦手だったべーちゃん。

変われば変わるものだ・・・(笑)
この時サークルの下に置いてあったキャスターつけた板は新しいお部屋のために残しておいたのですが結果的にこちらもべーちゃんにあげることにしました。

冬は寒かろうと道子オバにキルティングのカバーも作ってもらったのもあげました。
その晩・・・
ひびこはご飯がサークルの中だったので「どこで食べるのでちゅか?」とすごく混乱して可哀相だった。
安全地帯を突然取っ払ったから申し訳なくてすぐにネットで捜すが思うものがない。
小さいものが欲しかったけどご飯をサークル内で食べることを考えたら思ったより大きいものになってしまってこの日は注文できず翌日にポチっとしました。
とりあえずこの晩は落ち着くようにひびこのクレートを車から出してリビングに置いたらなぜかガオが入った(爆
こりゃ大変


またひびこのクレートに入るガオ(汗
このあと血を見るような大バトルになってガオはひびこに玄関まで追い詰められてた(泣
両方のクレートにおやつを置いて伏せの状態から「良し!」
コテンパにやられたあとのガオはひびこの前に出れず両方のクレートのおやつをひびこがゲット・・・ってコントやん

あーー失敗したな

「いずれあげるね!」って言ってたなら先に買っておけば良かった

べーちゃんから送られてきた写メ。

これ見たら「あげて良かった


今までのサークルさん、ずっとひびこを安心させてくれてありがとう。
これからはハナちゃんを安心させてあげてねー。
明日は新しいお部屋到着の巻をお届けします。
ツアー記じゃないけどポチっとしてね

にほんブログ村