先日動物病院でお尻を絞ったひびこ。
院長先生だとやっぱり他の先生の時より静か~
何が違うんだろうね?誰よりも優しいし怖いところなんて全くないのに犬には「この人すげぇ」ってのがわかるんだろうね
いつものソプラノボイスも出ずどれだけ怖かったものか診察室から出るときはまるであたくしのエプロン状態(笑)
両手を離しても落ちないひびこに待合室の皆さん笑ってるし~
そんなひびこをとっても可愛いと思うあたくしです。
それでは今日のガオブログ
昨日一本にまとめれば良かったのですがそうなると少々長かったのでとりあえず同じネタ2日目(笑)
下処理だけして水に浸けたままの状態で一晩冷蔵庫に寝かしたのね。
さて・・とまずは冷凍保存。

タケノコは水ごと冷凍、大根菜は軽~く絞ってラップして冷凍

その日の晩は破竹の煮物

最近煮物が大好きなんですよね~

翌朝は残ったワラビを山菜蕎麦に。

丁度らっきょうを食べ終えて漬け酢が残ってたので

・・・とここまででタケノコのネタを書くことが頭から飛んで他の料理を撮影しなかった(笑)
確か炒め物にも入れたし卵とじも作ったし味噌汁にも入れたし・・いまだ冷凍にしたタケノコには手をつけず(汗
何を作るにも奴は傍に居た(笑)

やっぱりこんな監視羨ましいって思ったらポチっとしてね

にほんブログ村
院長先生だとやっぱり他の先生の時より静か~

何が違うんだろうね?誰よりも優しいし怖いところなんて全くないのに犬には「この人すげぇ」ってのがわかるんだろうね

いつものソプラノボイスも出ずどれだけ怖かったものか診察室から出るときはまるであたくしのエプロン状態(笑)
両手を離しても落ちないひびこに待合室の皆さん笑ってるし~

そんなひびこをとっても可愛いと思うあたくしです。
それでは今日のガオブログ

昨日一本にまとめれば良かったのですがそうなると少々長かったのでとりあえず同じネタ2日目(笑)
下処理だけして水に浸けたままの状態で一晩冷蔵庫に寝かしたのね。
さて・・とまずは冷凍保存。

タケノコは水ごと冷凍、大根菜は軽~く絞ってラップして冷凍

その日の晩は破竹の煮物

最近煮物が大好きなんですよね~

翌朝は残ったワラビを山菜蕎麦に。

丁度らっきょうを食べ終えて漬け酢が残ってたので

・・・とここまででタケノコのネタを書くことが頭から飛んで他の料理を撮影しなかった(笑)
確か炒め物にも入れたし卵とじも作ったし味噌汁にも入れたし・・いまだ冷凍にしたタケノコには手をつけず(汗
何を作るにも奴は傍に居た(笑)

やっぱりこんな監視羨ましいって思ったらポチっとしてね

にほんブログ村