9年前あたくしがSNSを始めた頃こんなことを書いてました。
「あたしはクリスマスが嫌いです。なぜならば我が家はプレゼントもケーキも禁止だから。我が家にはクリスマスなんてありません。だから世の中の人達が楽しそうなのが悔しい」
禁止ってわけじゃないけどずっとそんな風に思ってた。
結婚した年のクリスマス・・
「ねえねえケーキどうする?」
「買う必要がない
」バシッと一言。
この時ものすごいショックを受けて二度とあたしはクリスマスケーキを買おうと言わなかった。
同じようにプレゼントも・・パーティも・・あたしには無縁だった。
ガオが来てから子供が出来たようにクリスマスっぽい食事を作ったりしてたけどそれでもケーキを買うことがなかった。
そんなあたくしの今年のクリスマス

婆ちゃんズからパーティのお誘いを受け、バイト先でケーキを予約。
あたくし、結婚してから始めてクリスマスケーキを買ってもらいました。
計画をたててる時から婆ちゃんズもあたくしも超楽しみにしてたクリスマスパーティ。

ランチパーティはお料理で溢れ

子供たちも沢山おすそわけをもらって



あたくしからも婆ちゃんズにささやかながらプレゼントを渡し・・
本当に楽しいクリスマスパーティでした。
・・・・・と言いたいところですが・・・
パーティ開始まであと数分って時にリビングから婆の叫び声か
キャーーーッ!!誰か!!誰か!!
この続きはまた明日
・・・って投稿時間まであと5分しかないのよ
なんとなく想像はつくだろうけど身の毛がよだつ続きを期待してポチっとしてね

にほんブログ村
「あたしはクリスマスが嫌いです。なぜならば我が家はプレゼントもケーキも禁止だから。我が家にはクリスマスなんてありません。だから世の中の人達が楽しそうなのが悔しい」
禁止ってわけじゃないけどずっとそんな風に思ってた。
結婚した年のクリスマス・・
「ねえねえケーキどうする?」
「買う必要がない

この時ものすごいショックを受けて二度とあたしはクリスマスケーキを買おうと言わなかった。
同じようにプレゼントも・・パーティも・・あたしには無縁だった。
ガオが来てから子供が出来たようにクリスマスっぽい食事を作ったりしてたけどそれでもケーキを買うことがなかった。
そんなあたくしの今年のクリスマス


婆ちゃんズからパーティのお誘いを受け、バイト先でケーキを予約。
あたくし、結婚してから始めてクリスマスケーキを買ってもらいました。
計画をたててる時から婆ちゃんズもあたくしも超楽しみにしてたクリスマスパーティ。

ランチパーティはお料理で溢れ

子供たちも沢山おすそわけをもらって



あたくしからも婆ちゃんズにささやかながらプレゼントを渡し・・
本当に楽しいクリスマスパーティでした。
・・・・・と言いたいところですが・・・
パーティ開始まであと数分って時にリビングから婆の叫び声か

キャーーーッ!!誰か!!誰か!!
この続きはまた明日


なんとなく想像はつくだろうけど身の毛がよだつ続きを期待してポチっとしてね

にほんブログ村